メキシコ ⑦ グアナファトは想像のはるか上をいくカワイイ街だった2015.11.18 06:53いよいよ滞在最終日。昨日早起きしてケレタロに行ったおかげで、今日はゆっくりグアナファトの街を散策できる。飛行機は夜の7時すぎ。朝のうちにホテルのフロントで空港までのタクシーを頼んでおいた。ちなみに今回宿泊したのがこのホテル
メキシコ ⑥ ピピラの丘から見るグアナファトの街が素敵すぎた2015.11.16 13:00午後4時半なんとかグアナファトのセントロ(中心地)に戻ってこれた。バスターミナルから路線バスに乗り換えて、またこれがアトラクションなみの舌噛みそうな豪快なドライブ・・・
メキシコ ⑤ グアナファトから日帰りでケレタロへ2015.11.13 13:55昨日「サン・ミゲル・デ・アジェンデ」からグアナファトへ戻り無事チェックイン。夜の街をぶらついてきた。 そして確信。” ここへ来て間違いなかった ” と・・・!!んで二日目の今朝は気合いで6時起き。もう一つ行きたかった街 「ケレタロ」 へ行くために。「サン...
メキシコ ③ ”サン・ミゲル・デ・アジェンデ” 中心街2015.11.10 07:21展望台からテクテク坂をくだり、ようやく街の中心にやってきた。しっかし天気がいいな〜。(※前回のタイがひたすら雨だっただけに嬉しくてしょうがない)
メキシコ ② 街歩きが楽しい!”サン・ミゲル・デ・アジェンデ”2015.11.09 11:50”サン・ミゲル・デ・アジェンデ” に着いたのは午前11時くらいだったか。バスターミナルからとりあえず市街に向かわなくては。タクシー乗ってみるか。。前回も書いたようにとにかく英語が通じないので、日本から持ってきた街の地図(地球の歩き方の必要なページだけ破ってきた)をドライバーに見せ...
メキシコ ① 2泊5日でグアナファトへ2015.11.07 15:39--- メキシコ 2泊5日(現地2泊3日)の旅 ---6月、次はどこに行こうかななんてネットを検索していたら一枚の街の写真に目が止まった。見た瞬間 「ここに行きたい!」 と思った。街の名前は 「グアナファト」 メキシコ中部の世界遺産の街。...
タイ ⑤ 2泊じゃ足りなかったバンコク2015.09.24 15:32起きてすぐホテルの部屋のカーテンを開けてみた。うん、今日も雨だな・・この日の予定としては "ワットサマーンラッタナーラーム" に行きさくっと帰ってきて昨日のリベンジ "ワット・ポー" に行く!この"ワットサマーンラッタナーラーム" 凄まじく言いにくい名前。なんなのかというと・・ ...
タイ ④ バンコクで雨の中、夜景撮影2015.09.24 12:35さてバンコクに戻ってきたのは結局午後4時すぎ。思ったより遅くなったな、と思いつつワット・ポーへ行ってみることに。ここフワランポーン駅からワット・ポーまではタクシーかやはりトゥクトゥクか・・駅を出るとドライバーがわらわらと寄ってくるので、探すのには全然困らない。笑
タイ ③ 3時間半で効率よくアユタヤを巡る2015.09.23 10:40ドライバーのおすすめコースはこうだ。①ワット・ヤイ・チャイ・モンコン →②ワット・プラ・マハタート →③ワット・チャイ・ワッターナーラーム →④ワット・ロカヤスタ(寝釈迦)→⑤ワット・プラ・シー・サンペットこの5つが主要スポットだという。よし頼んだ、行ってくれい!!
タイ ② ローカル列車でアユタヤへ行こう2015.09.22 14:30この日は朝5時半起床。ね、眠い・・フワランポーン駅 7時発のアユタヤ行き列車に乗るためだ。できれば明日、ピンクガネーシャのあるワットサマーンラッタナーラームに行きたいので今日中にアユタヤとワットポー、ワットアルンらへんを1日で見てまわりたい。朝6時10分ホテルを出る。天気は ...
タイ ① 2泊3日でバンコクへ2015.09.21 14:20--- タイ 2泊3日の旅 ---サービス業であるため、夏休み・・と言ってもいつも夏にはとらず9月か10月にずらしてとっている。旅行するにあたり、「安い、混まない」とメリットだらけでとてもありがたい。今回休みを無理やりつなげて5連休と4連休の2回に分け...