ベトナム② ホイアンの街歩き(前半)

翌朝、8時半くらいにホテルを出発。


まずは市場へ向かってみる。

昨夜同様、「来遠橋」通称 "日本橋" へ。


昨日はすでにライトアップされていたが、うって変わって穏やかな雰囲気。



1600年代に貿易で栄え、日本人街や中国人街もあったという。


またオランダやポルトガルからも人が往来していた街。



その名残がそこかしこに見られ、この橋もその象徴のひとつという。


黄色い建物が独特な街並み。






昨日は到着した頃には暗くなっていたので、街の感じがいまいちつかめて

いなかったが、改めて街の雰囲気を体感。


人力車が観光客を乗せてゆったりと街を走る。



そろそろ市場かな。



なかなか賑わってるね〜。

やっぱり三度笠、みんなかぶってるんだ。



「生きたあひる」とかも売ってたよ・・


天気はどんより・・・



しかしね。

朝からくっそ暑い!!

35度くらいあるんじゃ・・



一休みしながらぶらつきましょう。



0コメント

  • 1000 / 1000